地域食堂&小さなマルシェ開催 6月は4日!
原則的には毎月、第一土曜日開催ですが6月は4日になります。
こどももお年寄り、もちろん大人だけでも、誰でも楽しめる小さな農村のコミュニティを目指して活動しています。
お子さん向けの折り紙、紙芝居、絵本などもご用意してお待ちしていますね。
無農薬野菜たっぷりのプレートをモリモリ食べてください!
子供たちと遊んでくれる若いお兄ちゃんお姉ちゃんやボランティアさんも大募集!
@ぐるぐる市コーナーも作りました。
お子さんの着られなくなった服やおもちゃ、絵本、ご家庭にあるまだ使えるもの、いらなくなったものなど、リサイクルスペースを用意しておきますので、欲しい方が自由に持って行っていただくコーナーです。
どなたでもどうぞ気軽においでください。
オーガニックの食材のご寄付もお待ちしていま〜す。 時間は11時から3時まで。ゆっくりやってます。
長く続けていくために二つほど、ボランティアの会からお願いがあります。
①駐車場について。
路上は狭いので絶対に停めないでください。カーブミラー横の空き地と風楽の敷地内のみになります。
②マスクについて
地域食堂の日はこどもたちはマスクを外してのびのび遊んで欲しいし、大人たちもマスクを外してゆったり過ごして欲しいと思っているので、マスクの着用につきましては個人の自由にさせていただきます。室内の窓はすべて開け放ち、お庭のウッドテーブルでも食事ができます。人混みやマスクの着用がないと不安な方はコロナが落ち着くまでご来場をお控えください。また体調が悪い方もご来場をお控えください。
コロナに負けない体を作るには免疫力をアップすることが一番!エネルギーたっぷりの無農薬野菜たっぷりのランチをモリモリ食べて、日頃の野菜不足を解消してくださいね!当日、ランチに使う無農薬野菜は玄関先でも販売しています。
小さなコミュニティですが、集まった人たちが楽しく交流しながら、お互いが気持ちよく過ごせる場になったらいいなと思っています。一緒にこの場を育てていってくださいね。どうぞよろしくお願いします。
地域食堂風楽 ボランティアの会


