3月の地域食堂は第1土曜日1日! 3月の地域食堂は第二土曜日1日です。オーガニックのおいしいおかずをワンプレートでいろいろご用意しますのでたくさん食べてくださいね。季節の果物もご用意しています。 子どもとお年寄り無料・それ以外の方はド Dec 15, 2024
新メニュー!松の料理教室 日時:2月4日(木)10:00〜13:00 参加費:ランチお土産付き7000円 <メニュー> 松葉入りボロネーゼ 松葉のジェノヴァサラダ 松葉のミネストローネ 松葉スムージー&松葉豆乳ヨーグル Dec 15, 2024
自立神経を整えてパワースポットになるワークショップ 〜神門メソットワンデイ講座〜 多くの受講者さんの人生を変えた大人氣講座、「自分で自律神経を整えてパワースポットになるワークショップ」では、自分で心、体、魂を整える簡単で効果的なやり方をお伝えしています Dec 14, 2024
東洋の叡智を伝える春の養生講座と薬膳ご飯 まだ季節は冬ですが、春を先取りして春の養生法について東洋医学的な見地に立って学びます。 人間の体は春にどんな動きをするのか、二十四節気と合わせて春の季節の行事の説明や意味、臓器と体と食の関係、そして手 Dec 14, 2024
神宝塩工藤清敏先生とランチ会 工藤先生を囲んで神宝塩で作った美味しいオーガニックランチを食べるランチ会を開催します。 神宝塩の近況や新商品について、自然塩が体にどのような影響を与えていくのか、健康情報あれこれetc.お話しながらゆ Dec 14, 2024
「食べることは生きること〜アリスウォータースの美味しい革命」上映会 1971年、カリフォルニア州バークレーにアメリカで初めて、地域の農家と食べ手を直接つなぐフランス料理店「シェ・パニース」がオープン。以来、作り手のわかる旬を生かした料理と気取らないあたたかさでお客様を Nov 15, 2024
「詩の学校」〜詩人アーサー・ビナードさんと一緒に言葉を紡ぐワークショップ〜 詩人アーサー・ビナードさんを再びお招きして詩を創作するワークショップを開催します! アーサーさんはアメリカミシガン生まれ。高校生の頃から詩を書き、1990年来日。以来、日本語での詩作や翻訳も手がけ、ラ Nov 14, 2024
ミネハハコンサート「縄文のともしび」 風楽を飛び出して成田市の長寿院というお寺でミネハハさんのコンサートをオーガナイズさせていただくことになりました。 長寿院は曹洞宗寺院として開山してから500年以上の歴史がある禅寺です。一昨年には本堂を Nov 14, 2024
無農薬のハーブで作るクリスマスリース教室 昨年、大人気だったクリスマスのリースとスワッグの教室。材料のドライハーブやドライフラワーは安食在住のハーブアーティスト吉本フジ子さんが育てたものです。フジ子さんは「香草園」という名前のハーブガーデンを Oct 25, 2024