初めてのホメオパシー ホメオパシーは、ドイツ人の天才医師ハーネマンによって200年前に創られた代替医療体系です。当時から、西洋医学=アロパシーの治療では治癒するどころか、患者を苦しめて死に至らしめると、ハーネマンはあっさり Dec 31, 2022
本気で好きなことだけやってたら人気古民家カフェができちゃった(幻冬舎)出版しました! 川端えい子の初めての著書「本気で好きなことだけやってたら人気古民家カフェができちゃった」(幻冬舎) 11月30日、いよいよ出版されました! クラファンでのご支援、本当にありがとうございました。 お気持 Dec 31, 2022
吉田一敏所長の覚醒チャレンジin風楽 吉田統合研究所代表吉田一敏所長による1day覚醒チャレンジ in 古民家空間風楽(成田)ベストセラー「銀河連合から日本へ」他2冊の著者であり、数々の社会環境事業を手がけている吉田統合研究所代表の吉田一 Dec 26, 2022
12月の営業日とイベント案内 <12月の営業日とイベント情報> *営業日は10日(土)と17日(土)のみになります。 ◇通常営業日10日(土)11:00〜15:00(ご予約をお願いします) ◇出版記念ミニパーティ 11日(日)11 Dec 3, 2022
「荒野に希望の灯をともす」再上映会 「荒野に希望の灯をともす〜医師中村哲 現地活動35年の軌跡〜」上映会 アフガニスタンとパキスタンで35年にわたり、病や戦乱、そして干ばつに苦しむ人々に寄り添いながら、命を救い、生きる手助けをしてきた医 Dec 2, 2022
古民家大掃除ボランティアさん募集! 1年間、たくさんの方にご利用いただいた古民家空間風楽の庭とお部屋の大掃除をしようと持っています。 広くて一人ではとても大変なので、「手伝ってもいいよ!」って思ってくださる方、いらしたらぜひご連絡くださ Dec 2, 2022
大豆の豆板醤・甜麺醤・コチュジャンを作る! 美味しい発酵調味料として中華料理や隠し味でお馴染みの『醬シリーズ』を仕込みます。 豆板醤は通常、空豆で仕込むのですが今の時期はないので、国産大豆を使って仕込みます。 仕込んだ醬は小さなパックでそれぞれ Dec 2, 2022
玄米菜食料理教室 基本編 <玄米菜食料理教室〜基本編〜>風楽のご飯の美味しさの秘密を公開します! 料理教室は毎月開催していますが、この基本編は初心者のために年2〜3回、開催している基本的なこと(最も大切なこと)をお伝えしている Nov 6, 2022
発酵調味料教室〜醬と麹〜 11月29日(火)10:00〜13:00昨年も大人気の講座です。寒くなってきたので今年もまた開催します。風楽でお惣菜を作る時、隠し味に自家製の発酵調味料を加えています。単調になりがちな煮物やスープの味 Oct 30, 2022