マスコミ掲載情報
手作りで修復した築400年の古民家レストランということで、何度も新聞や雑誌に取材をしていただきました。テレビ放映も何度かあります。その一部をご紹介しますね。
人気カフェのはじめ方

2005年4月永岡書店 カフェを始めるための入門書。 宗吾霊堂前の風楽が紹介されている他、川端が実際に作成した開業資金融資のための書類や事業計画などが具体例として紹介されています。
千葉の森カフェ

書肆侃侃書房(しょしかんかんしょぼう) 2012年7月
緑の森に囲まれた自然たっぷりのカフェばかり紹介されている。 1点づつにストーリィがあって思わず行きたくなってしまう読み物風のガイドブックです。
東京新聞

東京新聞 6月27日生活面 壮春グラフティ
古民家レストランオープンのいきさつが記事になっています。
「SANKEI EXPRESS」

2012年10月25日号産経新聞の折り込み誌
休日カフェめぐり

2012年6月 増補版 幹書房
この本を片手にどれだけの方が古民家に来てくださったことか。
人気のロングセラー本です。
ぐるっと千葉

ぐるっと千葉 ちばマガジン
千葉のカフェ特集
「野菜しいレシピ」というタイトルでカラー1ページ。料理の写真とレシピ、ミニエッセイを2007年8月号から4年間にわたって50回連載させていただきました。
おいしいごはんの店
全国の自然派レストランのガイドブック。
「おいしいごはんの店探検隊」の皆さんが集めた情報の店に、イラストレーターの石渡希和子さんが出かけて行き、お食事を素敵なスケッチで描いて下さいました。 取材の直後に古民家への移転が決まったため、紹介されているのは宗吾霊堂前にあった店です。
喜びのタネまき新聞

ダスキンが毎月発行している新聞です。
なんと発行部数は20万部を越えるとか。
全国規模なので反響の大きさにびっくりです。見開きで紹介していただきました。
いなかスイッチ
○いなかスィッチ
かぴさまエンターテイメント 2010年8月
人と人、都会と田舎をつなぐ田舎暮らし応援マガジン。
11号の特集は「仕事場は古民家」
古民家のリフォーム例として風楽の古民家修復日記が公開されました。
古民家スタイル

○古民家スタイル ワールドフォトプレス 2010年3月
「古民家の食事処」のひとつとして風楽が紹介されました。
写真が最高にキレイで、「ここは一体どこ?」と思ってしまうほど?!
極上空間 BS TV

杉田かおるさんと鶴見慎吾さんが「金八先生」の同窓会ということで
荒川土手から二人でドライブしたという設定で風楽のご飯を食べていただきました。
2012年3月7日放送
休日のごちそう食堂
「本気で好きなことだけやってたら人気古民家カフェができちゃった」

川端えい子の初刊行の本が2022年12月出版されました(幻冬舎)。
店頭や成田市内の書店、amazonでも購入できます。税込1540円