世界でひとつだけのカリンバを作ろう!
素朴で美しい音を奏でるオリジナルのカリンバを作りませんか?カリンバはアフリカ生まれの楽器。
親指で弾くので、親指ピアノと呼ばれることもあり、またオルゴールの起源という説もあります。
アフリカでは様々な部族がカリンバを弾きますが、部族によって名前が異なり、見た目も、音色も、音階もそれぞれ。
カリンバは人のために演奏するというより、自分で奏でて心地よさを楽しむ楽器。手のひらサイズで、音も小さいので、お部屋の中だけでなく、森や海など、おでかけする時も一緒に連れて行ってくださいね。カリンバの音色・リズムは子どもたちはもとより、大人・お年寄りにも人気です。
赤ちゃんは心地よくなってすやすやと寝てしまいます。
誰でも簡単に手にしたその日から!自由に演奏を楽しめるカリンバ。
ぜひ一緒に作って奏でて楽しみましょう。
親指でポロンポロンとつまびくだけで心地よい音とリズムが楽しめますよ〜。
◇日時:11月3日(木)祝日
10:30〜16:30
◇指導:なかもとまさお カリンバ製作・カリンバ奏者・カリンバの森主宰
◇場所:古民家空間風楽
fura-organic.com
◇参加費:21000円
(カリンバ材料費・指導料・オーガニックランチ付き)
◇当日の流れ
①ボディにバーニングアートで絵を描きます。
②ボディの塗装と磨き(色を選べます)
③発音部の組み立て
④調律を選んで調音に挑戦
⑤ビーズのチャーム作り
⑥作ったカリンバを弾いてみよう♫
(心地よく弾くための基本をレクチャーします。)
◇お申し込み
furaorganic@gmail.com へメールご希望のカリンバの種類とご連絡先を合わせてお申し込みください。
*カリンバは演奏にも使える本格的なものを作ってお持ち帰りできます。作るカリンバをお申し込みの際、事前にお選びいただきます。
(C)小さな丸のカリンバ – ヒノキ
https://www.instagram.com/p/CGixWrHB1ap/
音は小さ目ですがキラキラと高音が気持ちよいです。
持ち運び&持ちやすさで選ぶ人が多いカリンバ。
(D)大きな箱のカリンバ – ヒノキ
https://www.instagram.com/p/CGXMDZkBjOd/
やや大きめで3種類の中で一番響くタイプ。
形はシンプルで低音もよく鳴り、玄人好み。
(F)大きな丸のカリンバ – ヒノキ
https://www.instagram.com/p/CGMle4ZBEJz/
断然一番人気がこのカリンバ。
弾きやすさと音量とバランスが良いです。
調律について
下記10種類よりお選びいただけます
花の調律 風の調律
水の調律 月の調律
海の調律 星の調律
太陽の調律 虹の調律
森の調律 ドレミ音階
https://kalimbanomori.com/tuning-of-kalimbas/
*各調律の動画がありますのでご覧ください。
<なかもと まさおプロフィール>
カリンバの森主宰・カリンバ演奏家
‘74年生まれ。神奈川県葉山町出身、鎌倉市在住。慶応義塾大学総合政策学部卒。大学在学中にアフリカの楽器カリンバと出逢い、以来、音楽の源泉へと還る旅を歩む。
世界の民族音楽や民族楽器に親しむ中で様々な音階・リズムを自在に操り、呼吸するかの様に音を紡ぐ独自のカリンバの演奏スタイルを確立。現在はカリンバのソロ、コラボをはじめ、朗読やダンスとのセッションなどジャンルを超え共演、またマルチインストゥルメンタリストとしても活動。2022年6月アートブックCD『KALIMBANOMORI』をリリース。
*カリンバの森・YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClz8IdCuN2jEKN92Al8rSLg